ムチウチ専門治療と最新の治療器で交通事故による諸症状を改善します

スタッフブログ

スタッフブログ

ブレーキ不良の自転車運転|佐倉市

皆様こんにちは!
佐倉市交通事故治療・むちうち.comです。
毎日雨が降り続き、気候も涼しい日々が続いています。
急激な寒暖の差に身体がついていかず、夏の疲れも溜まっていませんか?
体調を崩されないように、十分な休養をとってくださいね。
さて、明日から9月がスタートします。
2015年6月の自転車の道路交通法改正から3ヶ月。
学生さんは明日から新学期という方も多いのではないでしょうか?
明日から自転車が街へ増えることが予想されます。
自転車に乗られる人も、車に乗っている方も、歩行者の方も、交通事故に遭わない様 いつも以上に気をつけたいですね。

自転車の道路交通法改正による14つの違反事項の1つに
「ブレーキ不良の自転車運転」が含まれています。

ブレーキは、道路交通法で下記のように定められています。

・前輪と後輪を制動する
・時速10kmでの走行時、乾燥した平坦な舗装路面での制動距離が3メートル以内である


・前輪と後輪を制動する
・時速10kmでの走行時、乾燥した平坦な舗装路面での制動距離が3メートル以内である

いわゆる、ピストと呼ばれるもの、BMX、ビーチクルーザーなどのブレーキ装備のされていない自転車や ブレーキが壊れてしまっている自転車、 ブレーキはあるが、制動効果が不十分な、自転車に乗っている場合などにこの「ブレーキ不良の自転車運転」の摘発対象になってしまいます。
基本的に、ピストと呼ばれている自転車は競技用として用いられており、ブレーキがついていないことが多いので注意が必要です。
(ここ最近では、ブレーキ装備されているものも販売されています。)
ブレーキが装備され、しっかりと作動する自転車に乗っていないと 大きな事故につながってしまう恐れもあります。
明日から、また通学が始まる方などは、是非自転車のブレーキ動作を調べてメンテナンスをして下さいね!


佐倉市交通事故治療・むちうち.com
交通事故相談専門ダイヤル
043-486-8887
TOPへ戻る